盲導犬パピーが下痢気味なので、看病で夜も眠れない一福です。
さて。
今回は、下痢してる愛犬の食事をどうしようかとお悩みのあなたに「犬が下痢したとき食事はどうする?!まずは24時間絶食させよう!!」についてお話します。
わが家の盲導犬パピーが下痢した時の対処法を詳しくご紹介しますので、最後までご一読ください。
下痢してる犬は食事を与えず絶食させた方が良いの?
犬が下痢をした時、食事どうしたら良いと思いますか?
下の1~5から答えてください。
|
正解は・・・・5番の食事を食べさせない・絶食させるです!
犬が下痢を繰り返すときには、食事を与えない・絶食させるというのが良いそうですよ。
- 食欲はあるけど下痢しているとき
- 下痢と嘔吐の症状があるとき
こんな時には、絶食して腸の中を空っぽにして休ませてあげましょう!
下痢=腸の不調ですので、まずは食事を与えず腸を動かさないことが一番!まずは24時間絶食してみて、その後、犬の様子を見ながら食事を与えていくと良いでしょう。
「下痢でも元気があるから、いつも通りの食事で大丈夫よね?!」と、いつも通りの食事を食べさせるのは絶対にダメです!完治までに時間もかかりますし、治ったと思ってもぶり返すことがあるので気を付けてましょう。
先日、我が家のパピーもひどい下痢をしちゃって・・・元気そうだったんでいつも通り食事をあげたんですが、どんどん元気がなくなっていって本当に心配しました。
次は、私の具体的な失敗談です。。。。
下痢が続くけど元気な愛犬!いつも通り食事を与えたらどうなった?!
先日、うちのラブラドール(6か月)が下痢をしました。朝一番のうんちが泥便だったんです。
泥便ってわかりますか?
形がなくドロっとしてて、掴むことができないうんちです。
パピーは下痢だったけど元気そうだったので、朝昼晩といつもと同じ様に150gのドッグフードをあげました。でも、これが悪かった・・・夕方の散歩中にも、寝る前にも、何度も泥便が出ました。
夜中にも案の定、泥便が何度もでました。寝ている間にも下痢するなんて、結構ヤバいですよね?1日で下痢が治らなかったので、この時点で私は盲導犬協会に連絡を入れました。
「下痢した時は、まず食事を与えないのが原則です!」
盲導犬協会からは、直ぐに絶食するようにと言われました・・・
ココがポイント! |
|
下痢から2日目。朝から、パピーの絶食をスタート。毎日の食事をあんなに楽しみにしているパピーが、絶食に耐えられるのでしょうか?!絶食させただけで、下痢は治まるんでしょうか?!
続けてみていきましょう。
下痢した愛犬を24時間絶食させてみた!?
下痢が止まらない愛犬の、24時間絶食がスタートしました。
「絶食させるなんて、犬がかわいそう」と思ったんですが・・・よく考えてみると、私たち人間だって下痢や嘔吐で苦しんでいるときにいつもと同じ食事はしませんよね。だから犬が下痢したらまずは絶食させるというのは、当然という感じもします。
パピーが絶食にたえられるか心配でしたが、特別な反応もみせず朝昼夜と3回の食事を抜くことが出来ました。
体調不良なので水もあまり欲しがりませんでした。でも、脱水症状を起こさないように絶食中もお水は飲ませたほうが良いそうです。いつもと水皿を変えるなど、工夫して水を飲ませました。
ココがポイント! |
|
絶食中は、うんちは1度も出ませんでした。うんちが出ないということは、下痢が止まったのかもしれません。でも、ここで慌てて食事をあげちゃだめですよ!
形のあるうんちが出るのを確認するまでは、下痢が治ったとは言えません。絶食後も犬の様子をしっかり見てあげてくださいね。
では、我が家のパピーの絶食後の様子を引き続きご覧ください。
絶食後の犬の様子を確認しよう!
絶食中は一度もうんちが出ず、うんちを確認できたのは絶食から数日経ってからでした。
絶食して下痢が止まったからと言って、すぐにいつもの食事に戻すのは危険です。まずはうんちの色や固さを確認しましょう!さらに、食事を食べる様子や遊び方、眠る時間など細やかな日常生活がいつもの状態に戻ったことを確認すると良いですね。
今回、パピーの下痢が始まってから完治する(良いうんちが出る)までの経過を簡単に示します。
【1日目】泥便を繰り返す
【2日目】
【3日目】
【4日目】
【5日目】
【6日目】
【7日目】
|
絶食は下痢に効果があります!
絶食させることで不調の腸を休ませ、元の状態に戻してあげることができました。愛犬の下痢が止まらないとお悩みでしたら、まず一度、絶食することをお勧めします。一定の効果は期待できますよ!
では、長くなりましたので「犬が下痢した時の食事はどうする?」についてまとめておきましょう。
まとめ
犬が下痢した時の食事はどうする?
✅下痢の時はまず与えない事!
✅食欲があってもまずは絶食させる!
✅24時間絶食し、様子を見ながら食事を与える
✅水は飲ませる
✅休養させる
いかがでしたか?元気そうで食欲もある犬を絶食させるのは可哀そうだと思われるかもしれませんが、絶食の効果は凄いです!
「おやつを少しだけなら良いでしょ?」
「好物なら食べれるもんね!」
「ふやかして食べさせたら大丈夫でしょ!」
お気持ちはわかります。私も「食べたら元気になるよ!」と、パピーにいつもと同じ量を食べさせちゃいましたからね・・・でも、犬は食べるほどにどんどん元気を失っていきました。犬が下痢した時にはまずは絶食・食べさせないことが、完治への近道です。
今回、盲導犬協会から受けた指示は
|
この5点でしたので、参考になさってください。
あなたの愛犬の下痢が、1日も早く治ることを願っています。分からないことや質問などありましたら、いつでもメッセージくださいね!
コメント