こんにちは!犬連れで伊勢志摩観光を楽しんできた一福です。大好きなパワースポットに盲導犬パピーを連れて行くのが夢でした!!
さて。
今回は、「伊勢志摩のおすすめ観光地!二見興玉神社は犬連れOKなの?!」についてお話します。
伊勢神宮参拝前に二見興玉神社で犬と一緒に心と体を浄化してきましたので、レポします!最後まで、お付き合いお願いします♪
伊勢志摩の有名観光地!二見興玉神社は犬連れOKなの?
三重県伊勢市の二見浦海岸にある「二見興玉神社」ここは伊勢志摩でも有名な犬連れOKのパワースポットなんです!二見興玉神社が犬連れNGにならないように、一人一人が犬飼いとしてのマナーを守りましょうね!
- 神社に入る前にワンツー(おしっこ・うんち)を済ませる。
- 吠えたり飛びついたりしないように気を付ける。
- マーキング癖のある犬は歩かせない。
二見興玉神社の見どころは?
夫婦岩
こちらがあの有名な夫婦岩。奥に見える大きい方が男岩で、手前の小さい方が女岩と呼ばれています。
ここは有名な日の出スポットで、晴れた日には遠くに富士山も見えるんですよ。夫婦岩の間から見える富士山と、そこから昇る日の出を拝めるパワースポットなんです★
5月~7月には夫婦石の間に日の出が見られ、10月~2月には満月が見えます。5月5日に二見興玉神社に行けば、大注連縄の張替えと夫婦岩の間から昇る日の出が見れますね!


満願蛙
「ここはカエルの神社なの?!」
猿田彦大神のお使いとされる二見蛙があちこちに見られます。辺り一面カエルでいっぱいの神社です♪
手水舎も、もちろんカエルでした★


「水(願)授け蛙」から水を受け、水中にいる「満願蛙」に水を掛けると願いが叶うそうです♪私たちもカエルに願いを込めましたよ。
「盲導犬パピーが、盲導犬引退後にわが家に無事帰ってきますように★」
二見興玉神社に数多く並ぶカエルたちは、神社参拝で徳があった人・伊勢の旅を無事に終えて故郷に帰り着いた人からお礼に奉納されたものなんですって。
地域や家族を代表して命がけでお伊勢参りに来た人たちが無事に参拝を終え、里に帰れたことを感謝しカエルを奉納したのかと思うと、胸が熱くなりますね。
もちろんお土産もカエルです。
|
という意味があるとかwwあんまり可愛くないけど、お土産に喜ばれそうです♪
二見興玉神社のおすすめ駐車場は?
二見興玉神社のすぐ脇にある2つの無料駐車場。
- 二見浦公園無料駐車場
- 二見興玉神社無料駐車場
繁忙期・土日祝日は、駐車場の取り合いで満車であることが多いです。夫婦岩の間から昇る日の出を撮るために、車中泊してらっしゃる方もおられますので、待つのを覚悟で並びましょう。時間に余裕のある方にはおすすめです。
「無料駐車場はあきらめて、国道沿いにある有料駐車場に止めようか~」
ちょっと待ってください!私が今回、犬連れさんにおすすめしたいのは二見公民館の駐車場です。
ここはかなり大きな駐車場ですので、よほどのイベントでもない限り満車にはならないでしょう。二見興玉神社までは徒歩10~15分ほどかかりますが・・・
えっ!?遠いですか??
そんなことないですよ~^^犬と一緒に海沿いを歩くも良し。二見のお土産屋さんをひやかしながら歩くのも良し。
犬連れさんにはちょうどよい散歩コースですよ。5分ほどで二見興玉神社です。私たちは海沿いを歩き、町並みを見ながら戻ってきました。年末31日だったので、お店は軒並み閉まってましたがw歩くと町の雰囲気や生活感が感じられるので、私は歩いて観光するのが大好きです。
犬連れさんにおすすめしたい穴場の駐車場 二見公民館でした♡冬は海風が強く、寒いので防寒対策をしっかりと!
では、三重県伊勢市にある二見興玉神社の基本情報をお伝えしておきます。
三重県伊勢市の二見興玉神社の基本情報
所在地: 〒519-0602 三重県伊勢市二見町江575 電話: 0596-43-2020 |
伊勢めぐり観光の中で伊勢神宮参拝前に身を清める為に、まずは二見ヶ浦の「二見興玉神社」をお参りしなければ正式な参拝にはなりません。
伊勢神宮参拝の前には、ぜひ二見興玉神社を犬連れで参拝しておきましょう!
まとめ
✅三重県伊勢市にある二見興玉神社は犬連同伴可、犬連れさんに嬉しい神社だった!
✅二見興玉神社の見どころは、夫婦岩と無数のカエル?!
✅犬連れにおすすめ!二見公民館の無料駐車場
いかがでしたか?犬連れさんの伊勢志摩観光でおすすめしたい、二見興玉神社の情報でした。
私は3年ほど伊勢に住んでいたので、二見興玉神社の初日の出はもちろん、夏至の日の出、大注連縄張神事、豆まき祭を見たことがあります。全て神のパワーを感じるイベントばかりだったのを思い出します。
今回は犬連れだったこともあり、閑散期を狙って観光にでかけました。
犬連れOKの観光地であっても、どうしても周りに気を使わなければいけませんので、できるだけ人の観光客の少ない時期を狙って出かけましょう。愛犬と一緒にゆっくりと二見浦の海岸を歩いたことはとても良い思い出になりましたよ。
伊勢志摩には犬連れOKのパワースポットも多く存在しますので、ぜひ愛犬と一緒に伊勢志摩観光へ!
コメント