「愛犬と一緒に松尾大社に行きたい!」
「松尾大社は犬連れOKなの?」
こんにちは!家族でパピーウォーカーボランティアに取り組む一福です。
愛犬と京都観光に行くんだから、車内でお留守番ばかりじゃなく一緒にお散歩を楽しみたいですよね~?!
嵐山の南側に広がる松尾周辺には、桂川と山々の緑に囲まれた静かな街並みが残っています。
松尾大社周辺に残る京都の風情と、四季折々の美しい自然を愛犬と共に楽しみませんか?
今回は、「松尾大社は犬連れOK?愛犬と団ぷ鈴で絶品みたらし団子を楽しもう!」についてお話します。
この記事を最後まで読めば、松尾周辺の犬連れ散歩を楽しめること間違いなしですよ!
ぜひ最後までご一読くださいね★
松尾大社は犬連れOKなの?!
お酒の神様として有名な松尾大社は、犬連れOKなんですよ!
キャリーに入れずに境内に犬が入れる神社は京都でも珍しく、松尾大社では犬とお散歩を楽しむ地元の人の姿も見かけます。
庭園など有料参拝のエリアには入れませんので、お連れさんと交代で見学してくださいね!
松尾大社は「おいで祭り」や「節分祭」など大きなお祭りもあります。
ですが、お祭り時期は犬連れさんの観光はおすすめできません。
ビックリするほどの人です・・・
犬と一緒に松尾大社のご利益に預かりたい気持ちはわかりますが、無理は禁物ですよ。
私がおすすめしたい観光時期は、4月半ばからゴールデンウィーク!
春から初夏にかけて、松尾大社の境内は山吹で黄金色に染まります。
松尾大社に犬連れで行くなら、絶対にこの時期がおすすめです♪


境内に流れる一ノ井川沿いが黄金色に!
【注意】
松尾大社に参拝するときには、入る前に必ずワンツー(おしっこ&うんち)を済ませましょう。
いくら犬連れOKの神社とは言え、境内で粗相はさせたくないですからね。
マーキングや吠え癖がある犬は、外で待たせるか、抱っこして入りましょう。
松尾大社での犬連れ参拝がダメにならないように、犬飼いさん一人一人がマナーを守っていきたいですね!
/
松尾大社付近で犬連れOKのカフェはある?
\
嵐山まで行かなくっても、近くに良いカフェがあるんですよ~しかも、松尾大社の門前に♪
では松尾大社にある、犬連れOKの甘味処「団ぷ鈴」についてお話いますね!
松尾大社の甘味処「団ぷ鈴」はみたらし団子が絶品?!
松尾大社の門前に「団ぷ鈴」という甘味処がありますが、ここも犬連れOKなんです!
犬連れでの入店は無理ですが
「外のテーブルならどうぞ~どうぞ★」
と気持ちよく通していただきましたよ。
ここ団ぷ鈴はガイドブックには載ってない超穴場カフェ★
みたらし団子が絶品なんです!!
お茶とみたらし団子のセットで500円!
「高い!」
と思われるかもしれませんが、むっちゃ美味しいのでぜひ食べてみてください。


大好きなヤマザキたれ串団子パック(100円)よりも、美味しい♡
冷たいわらび餅も絶品ですよ!
見て涼しい&食べて涼しいわらび餅。
夏に向かって行くこの時期に、食べたくなるおすすめの冷たい和スイーツですね★
ここは犬連れOKですが、ドッグカフェではありません。
「うちの子はじっとできないから~」
と膝に抱っこするのは、マナー違反です。
私たち犬飼いにとって犬は家族同然ですが、他人にはただの犬です!
テーブル下の足元にダウンさせて待たせるか、もしくはキャリーに入れましょう。
【豆知識】
団ぷ鈴(だんぷりん)って変な名前?!
だんぷりん(英語: dumpling)とは、小麦粉をねってゆでた団子のこと。
変な名前だと思ってたんですが、実は趣向を凝らしたおしゃれなネーミングだったんです♪


おしゃれダネ♡
では次に、松尾大社へのアクセスや基本情報を載せておきます!
松尾大社へのアクセス・駐車場
所在地: 〒616-0024 京都府京都市西京区嵐山宮町3 電話: 075-871-5016 拝観時間:9時-16時(平日・土曜) 9時-16時30分(日・祝日) 拝観料(庭園・神像館共通):大人500円 学生400円 子供300円 参拝者駐車場:あり(無料) |
松尾大社は無料駐車場も十分にあります。
車移動が多い犬連れさんには、ありがたいですね!
では、長くなりましたので最後にまとめておきましょう!
まとめ
松尾大社は犬連れOKなの?!
⇒犬連れ参拝OKです。
粗相のないように愛犬と境内のお散歩を楽しみましょう♪
松尾大社の甘味処「団ぷ鈴」はみたらし団子が絶品?!
⇒小麦粉をねってゆでた団子を意味する「だんぷりん」
愛犬と一緒に京都の和スイーツを楽しもう!
いかがでしたか?
松尾大社は犬連れOKですが、犬連れ参拝は十分に気を付けましょう。
他人に吠えたりおしっこの失敗がないように、マナーには十分気を付けてください。
また、本殿前まで犬連れで行くのは止め、少し離れた場所から参拝するのが良いと思います。
さ、松尾大社の甘味処「団ぷ鈴」で一服したら、嵐山まで川沿いをゆっくり歩いてお散歩してみませんか?!
途中には嵐山東公園や中之島公園もあり、春は桜・夏には新緑・秋には紅葉がとても綺麗ですよ。
「もっと犬と遊びたい!」
そんなあなたは、松尾橋を東に渡った広場へ!
ここは超穴場スポットで、ロングリードがあればほぼ放し飼い状態で犬を遊ばせられますよ。
松尾の犬連れ散歩、楽しんでくださいね!


コメント