犬も連れずに犬連れカフェに行って来た一福です。犬を連れてないお客さんは私たちだけでした。
では。
今回は、京都で犬連れランチを楽しむあなたに、ドッグラン&お食事喫茶”おかげさんで”をご紹介します。
京都の古民家を改装して作ったというドッグラン&お食事喫茶「おかげさんで」は、緑豊かなドッグラン完備で、犬も人も癒される隠れ家ドッグカフェです!ですが、少し不便な場所にありますので、行く前にしっかり情報チェックしてってくださいね!
ドッグラン&お食事喫茶「おかげさんで」
2匹の看板犬
店内は和風の落ち着いた雰囲気★いろりやかまど、薪ストーブなど、子供たちには珍しいものばかりでしたが、やっぱり一番気になったのは2匹の看板犬です!
とても人懐っこくて可愛らしいヤマトくん(推定4歳)とアオイちゃん(推定10歳)がお出迎えしてくれます。
娘はメロメロ♡^^♡
私たち以外には柴犬、ミニチュアダックス、ゴールデンレトリバーを連れた3組のお客さんがいらっしゃいました。
どの子もじっと足元に伏せて大人しく、私たちはただただ感心するばかり。ワンワンと大きな声で吠えて出迎えてくれたのは、看板犬のヤマト君、ただ一匹だけでした(*^^*)
犬連れで食事やドッグランを楽しむためには、
- 人の食事を欲しがらない
- 人慣れ、犬慣れさせておく
- ムダ吠えしない
- 伏せで待てる
などなど、普段からのしつけが大事なのだと改めて感じました。愛犬家さんたちの食事風景は、たいへん勉強になりました。
次は、ここで食べたお料理について触れておきますね!
「おかげさんで」のお食事・喫茶
「おかげさんで」は和食主体のお食事処。子供たちが好む様なオムライスやハンバーグなどといったメニューはありません。どちらかというと大人向き?な感じで、オーナーが1品ずつ手作りしているといった感じを受けました。
今回、私たちがオーダーしたのは「季節限定の冷たい麺類」と「鴨ロースと夏野菜の冷うどん」(1350円)★キレイな色合いが~涼やかで食欲をそそりますよね♫
早速、一口食べてみると・・・無味(●`ε´●)もしかして、出汁をかけ忘れてないっ!?
こちらは、元気もりもりそうめん豚冷しゃぶ胡麻ダレ温泉卵(1300円)★たっぷりの豚しゃぶに温泉卵を絡めて~♫サイコーです!つるつるっと食べられます。そうめんの量もしっかりあったので、物足りない感じはありませんでしたよ。
注文してから出てくるまでに、まぁまぁ時間がかかりました^^;私たちは、看板犬のヤマト君とアオイちゃんと遊んで待っていたので退屈しませんでしたが、お時間のない方にはおすすめできません。。
予算は一人1500円ほど。私たちのように食事だけの方には割高ですが、ドッグランを利用される方には安いかな~と思います。
次は、気になるワンコメニューについてお話します!
「おかげさん」の犬メニューは?
「おかげさんで」は、犬連れで店内に入れて一緒に食事が出来ます。私たちは犬連れではありませんが、今後の参考にメニューをチェックすると
「やぎみるくのリゾット」「やぎみるくのクリームシチュー」という表記が?!
・・・「やぎみるく」
ヤギミルク?
「やぎみるく」を使ったメニューに興味津々の私たち夫婦。
「おかげさんで」は京都府南丹市日吉町にあるのですが、この近くにある八木町のヤギミルクが使われているんだと思います。地元の食品を活かして作られたお食事は嬉しいですね!
「おかげさんで」のドッグランは?
このカフェの嬉しいところは お食事利用者にはドックランが無料で楽しめるところです♫ドライブ途中での、犬の休憩&体ほぐしに嬉しい場所ですね!
食事の前後で、ドッグランを楽しめますよ。またテラス席もあすので、ドッグランを見ながらお食事することもできます♪
山の斜面を利用した2段式のドッグランは、上が50坪の砂地、下は50坪の杉林で木陰になっていてとても涼やかでした。
うちの犬じゃありませんけど・・・借りた犬でも気分は盛り上がります♪バーベキューを楽しめるような季節になったら、パピーを連れてまた来たいな!
「おかげさんで」へのアクセス?
【車でアクセス】
京都縦貫道 園部ICから府道19号線で京北・美山方面へ約15分ほど走ります。道沿いにお店の看板がありますが、気をつけてないと見逃しそうです(*^^*)
「どこまで行ったらドッグランがあるの?」と、少々不安になるかもです。グーグルに「おかげさんで」と入力するのを忘れずに!!
営業日;土日祝日のみ 営業時間;10:30~日暮れまで |
日暮れまで営業ってのが素敵ですね^^オーナーは、京都市内からお店まで通っておられるそうです。
まとめ
【ドッグラン&お食事喫茶「おかげさんで」】
- 「おかげさんで」の看板犬
ヤマト君とアオイちゃんが皆さんをお出迎え♪ - 「おかげさんで」のお食事・喫茶
予算は一人1500円程度
大人向けの和食主体のメニューです。 - 「おかげさんで」の犬メニューは?
地元の「やぎみるく」を使った身体に優しいワンコメニューがあります。 - 「おかげさんで」のドッグランは?
お食事・喫茶を利用した方は無料です!
ルールを守って楽しみましょう! - 「おかげさんで」へのアクセス?
《車の方》京都縦貫道 園部ICから美山方面へ車で15分ほど。
グーグルマップに「おかげさんで」を入力してくださいね!
いかがでしたか?古民家カフェ&ドッグランの珍しい組み合わせのお店「おかげさんで」は、静かでゆるやかな時間が楽しめるお店です。
この日は暑すぎてドッグランを走り回る犬を見れませんでしたが、季節の良い時には犬連れの方で賑わうそうですよ♪
プチ旅気分で愛犬と京都府郊外へ!ゆったりのびのびと素敵なひと時を過ごしてみませんか?
お食事やお茶だけでも楽しめますので、近くにお越しの際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね!
コメント