パクパクローラーで布団に付いた犬の毛を取るのにハマってる一福です。あまりに面白くって、実家の母にもぱくぱくローラーを買って送りつけました。
さて。
今回は「ぱくぱくローラーの評価!犬の毛が取れすぎてヤバイって本当?!」についてお話いたします。
ぱくぱくできた埃や髪の毛・犬の毛など写真にアップしていますので、汚いものは見たくないという方はここでさよならデス。では、ぱくぱくローラーの実力をご覧ください!
ぱくぱくローラーを評価します!
ぱくぱくローラーは、パッと見は粘着コロコロと似てますね?!
でもコロコロじゃないんですよ~裏にはエチケットブラシが付いてますっ!こんな感じ↓
スペア不要で、繰り返し使えるタイプなのが嬉しいですね!
今回はパピーのお布団で、ぱくぱくローラーの使用感を見てみましょう。では、Let’sぱくぱく♫
ぱくぱく・ぱくぱく・ぱくぱく・・・・・
ぱくぱく・ぱく・・・
ある程度ぱくぱくしたところで、ゴミ溜まりのフタを開けてみると
なんということでしょう~!!そこには、ものすごい量のゴミがっ(゚∀゚)★
「こっ、こんなに!?・・・キモっ」
ほんの数回のぱくぱくで、本当に驚くほどゴミが取れましたっ!!
毛がびっちり付いていたパピーのお布団が、みごとにキレイになりました。
このお布団で一緒にお昼寝できるくらい、キレイになりましたよ♫
取れたホコリは裏側に溜まります。指で軽くつまみ出せるので、あとはポイっとゴミ箱へ捨てるだけ♫
ぱくぱくローラーは、ずいぶん前にTVで放送されて人気になったそうですね!それをいまさら「ぱくぱくローラーってすごくない!?サイコー!!」なんて評価してる私って・・・どうなんだろう?!
今の今まで、こんな便利なグッズがあったことを知らなかった自分の情弱ぶりに涙が出そうです。
I LOVE 日本シール社♡良い商品をありがとうございます。一気にファンになりましたよ!
では、実際に使用してみた私がぱくぱくローラーを評価します。
・
・
・
・
・
・
98点です!!
なぜ-2点したのかって?
コスパの良いすばらしい商品だからこそ、今後のさらなる進化を期待して、あえてのマイナス評価をさせてもらいました。
|
98点という高評価を得たぱくぱくローラーですが、やはり使い方を間違ったらゴミは取れませんよ~道具は正しく使いましょう♫
改めて、ぱくぱくローラーの正しい使い方をご紹介しておきますね!
ぱくぱくローラーの正しい使い方
ぱくぱくローラーの正しい使い方! |
|
進行方向を間違えると逆にゴミが付いちゃうエチケットローラーとは、ひと味違います。ぱくぱくローラーは向きなんて、どっちでもいい!
あなたがお好きな方向に、何にも考えず・・いや色々考えながら、ただただパクパクするだけです!
でも力の入れすぎには注意!強めにグッと押すと、ゴミ溜めの蓋がパカッと開きます。優しく軽い目にぱくぱくしてくださいね♫
また、ぱくぱくローラーは次のようなものには使用できません。
- タイルやフローリングなど硬く滑らかな場所
- 毛足が短い織物類
- 水や油で湿った場所
- 衣類
ぱくぱくローラーは硬く滑らかな場所のゴミをとるには不向きです。というより、全く使えません。なので、フローリングのゴミは掃除機で、ソファやカーペットはぱくぱくローラーでお掃除してくださいね!
こうなってくると、他の商品も気になってきました!他にはどんなぱくぱくローラーシリーズがあるのか、チェックしてみましょう(*´ω`*)
ぱくぱくローラーシリーズ!
ペット用ぱくぱくローラー(衣類用)
こちらは、着ている服に直接ぱくぱくできるタイプ。私が使っているぱくぱくローラーは洋服には使えないので、出かける前にコロコロが必要です(T_T)この衣類用のぱくぱくローラーも、まちがいなくデキる子ですよ♡
エチケットブラシ ぱくぱくスイーパー N60
柄の長いぱくぱくローラーなら、立ったままで楽にお掃除できますね!
これは気になる商品ですが・・・わが家のパピーはこのタイプのお掃除グッズが大好きで、必死になって先の部分に噛み付いてきます。うちでは使えないかな~
N76F エチケットブラシdeふとん掃除
あれ?布団専用のぱくぱくブラシがあるの?!知らなかった・・・私はお布団に使いたいので、こっちでも良かったカモ。
N58 ミラクリーナーPRO NC-9000
掃除機の先をこれに付け替えれば、強力ぱくぱくローラーに?!これで絨毯をゴリゴリすれば、根こそぎ毛が取れそうですね♫
気になるぱくぱくローラーはありましたか?!
では、「ぱくぱくローラーの評価!犬の毛が取れすぎてヤバイって本当?!」について、最後に簡単にまとめておきます!
まとめ
ぱくぱくローラーを評価!
⇒前後に数回パクパクするだけ!むっちゃ取れます♫まさかの98点です!
ぱくぱくローラーの正しい使い方
- 前にぱくぱく
- 後ろにぱくぱく
- 前後にパクパクをひたすら繰り返す
(注意)こんなものには使えません!
- タイルやフローリングなど硬く滑らかな場所
- 毛足が短い織物類
- 水や油で湿った場所
- 衣類
ぱくぱくローラーシリーズ
- ペット用ぱくぱくローラー(衣類用)
- エチケットブラシ ぱくぱくスイーパー N60
- N76F エチケットブラシdeふとん掃除
- N58 ミラクリーナーPRO NC-9000
いかがでしたか?カーペットや絨毯などについた犬の毛が簡単に取れる「ぱくぱくローラー」の威力を分かって頂けたと思います。
これまで私は、粘着コロコロを使ってお布団に着いた抜け毛を取っていました。朝の忙しい時間にコロコロしなくちゃいけないので、毎朝イライラしてましたが・・・これでもう大丈夫です!ぱくぱくローラーなら、数回のパクパクで抜け毛も埃もごっそりとれちゃいますよ。粘着コロコロみたいにシールをはがす手間も要らないし、ごみも出ないってのが気に入っています。
ふふん♫
今日も、大漁♡大漁
あなたもぱくぱくローラーで、犬の抜け毛を根こそぎ取り除きませんか?!
コメント